まちづくり会社の役割

丹波市大津市中心市街地活性化に関わっています。
それぞれ人口はざっと7万人と30万人。


丹波市中心市街地は、旧柏原町(人口1万人程度)のまちなか。
大津市中心市街地は、旧の港町と宿場町です。


柏原町では、平成12年に株式会社まちづくり柏原を立ち上げて、
小ぶりなテナントミックスを中心に活性化を進めています。


大津市では、この春に、まちづくり大津が整備した「なぎさのテラス」が
オープンしました。


まちづくり会社は、建物を整備してテナントに入ってもらうわけですが、
この2つの会社のテナント料の違いに地域経済の現状、格差が歴然と出ます。


大津市では、坪8,000円程度のテナント料が設定できるのに対して、
柏原町では、坪単価にすると2,000円程度になってしまいます。


整備する坪当たりの金額はほとんど変わらないので、
柏原町でのテナントミックス事業の方が事業性において困難です。


そのためまちづくり柏原は、テナントミックス事業によって
大きな利益がでることはありません。


しかし、まちづくり柏原が事業に取り組まなければ、地域はますます衰退
し続けることになってしまいます。


投資をする人も、投資を呼び込もうと仕掛ける人もいないからです。


そこで、収益はあまり生まないけれども、赤字を出さないように社会性のある
事業を進めることが必要になってきます。まさに、ソーシャルビジネスです。


まちづくり大津も同様ですが、まちづくり柏原の役員は全員無償です。
株主は地域住民と商業者で、配当を目当てに出資しているわけではありません。


このような社会的な会社だからこそ、利益を目的にすることなく、
地域を元気づける事業を展開できる可能性があると考えています。