2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

『温暖化地獄 ver.2』

山本良一著。 『偽善エコロジー』や『環境問題はなぜウソがまかり通るのか』シリーズを読んで 地球温暖化の問題を少し色んな角度から知りたいと思っていたので買ってみました。著者のことは全く知らなかったのですが、オドロオドロシイ表紙から伺える様子が …

エルマガジン社

エルマガジン社は関西が誇る出版社です。ミーツ、サヴィ、リシェは月刊雑誌で充実したまち情報を独自の視点で発信しています。 他にも地図本(この地図はマップデザイン研究室のものでわかり易い!)や日帰り名人などの 特集本に加えて、南海電鉄やJR、大…

C.A.T.のPeter Harperさん

C.A.T.はCentre for Alternative Technologyというイギリスのウェールズにある 代替エネルギーの研究と実践を行っている施設です。1974年に設立。 エコロジカルなシステムを使ったテーマパークで、環境学習プログラムや さまざまなイベントを行っていて、遊…

アップル

Apple Inc. が好きです。 大学でも仕事を始めたCOMでもパソコンはマックだったということもありますが、 人をわくわくさせる製品やサービス、そのプレゼンテーション、そして何より CEOのスティーブ・ジョブスが好きです。 ジョブスのスタンフォード大…

西垣和子丹波木綿展

10年前、第三セクターのまちづくり柏原設立やオルモのプロデュースのため 柏原(兵庫県丹波市柏原町[かいばらちょう])で仕事をしていたとき、気になっていた 立派な伝統的様式の建物がありました。 気になっていたので、そこが西垣さんというお宅だというこ…

マップづくり

枚方宿のマップづくりをすることになりました。 長いこと枚方で仕事をしていますが、枚方宿の 町歩きマップをつくるのは今回がはじめてです。 まずは道や線路や建物をトレースしていきます。 できるだけ正確に地図をつくることが肝心だと思っています。 とい…

『日本語が亡びるとき』

水村美苗著 梅田望夫さんが書評を書いていたので読みたくなった本。 「すべての日本人がいま読むべき本」と書かれているからには。 僕は大学で「ソニープロジェクト」というソニーからの客員教授だった 渡滋さんの研究室で、UNIX上にJAVAを使ったネットワー…

住宅をつくる仕組み2

以前「住宅をつくる仕組み」というタイトルでブログを書きました。 今回はその続きを書こうと思います。 生涯住みたくなる賃貸集合住宅をつくれないか。 問題はたくさんあります。 まず賃貸住宅なので家主が必要です。 一般的には土地所有者が銀行からお金を…